その情報って本当??
みなさんこんにちは!
みぎわです♪
今や情報収集はウェブサイトよりSNSがメインな時代!!
暇さえあれば私も覗いては納得してみたり、え〜?そうか?
って疑ってみたり。
...コレ、ただの暇人ですね😂
でも情報があふれていることには間違いない。
そして私はブログで何をお話ししよー...と
インスタとの差別ができなくなってしまって
しばらく間が空いておりました🙇
せっかくあるし、ずっとやってきたからなぁ。。
と思って社長にも少し相談してみたり。
って、今日は『迷子です』ってブログ w
そして、ちょっと心中を暴露しますので同じような境遇の方がいたら
共感しましょう😂
私ももう四捨五入をしたら40歳!!
決して若者の域ではないので時代の波にのまれそうで
必死に喰らいつかなきゃ
ついていけないような世代。
知らぬ間にアプリがアップデートされ
仕様が変わればアプリに振り回され、
「よし、慣れてきたぞ😏」と思ったら
まーたアップデート!!
なんだよー!!!ってなります w😭
SNS。
何と大変な世の中なんだ、、
と時々考えちゃいます。
親世代はついていけてなくて
「スマホで簡単手続き」とか頼まれる時もあり
高齢の方には親切じゃないなぁ。
ってちょっとイラっとしちゃう。
子供世代もSNSが主でそこから広がる世界...(なんでしょ?)
そんなの私には恐ろしさしかない😱
きっとどんな時代もこうやって変わってきたのでしょうけど
流れがあまりに早すぎて全世界を敵にしたくなります😂
『SNSなんてなくなってしまえ!』って。
なんでもそうだけど使い方次第でよくも悪くもなるので
私はのめり込みすぎず
人としての動物の勘みたいなものを忘れないように、
たくさん自然に触れたいと思います🌳
どんな内容やねん✋と突っ込まれそうですが
いろいろ考えちゃうこともあるんですよ💦
気軽に世界中のことを覗けて
世界がとても近い存在にはなり、
知らないことも一瞬で知れて、
すっごく助かるし楽しいけど
もっと現実世界を見てほしい、と思ってしまう35歳。
その情報が全てじゃないし
そもそも真意もわからないし
それって自分に当てはまるの?って。
言ってみればパーソナルカラーや骨格診断も、
それが全てじゃない、と私は思ってます。
もちろん、指標にはなるけど、
みんなが4つにきっちり分類されることなんてないし、
いろんな要素が混ざって形成されているわけだから
偏った思い込みで『似合う、似合わない』
の判断をするのはとってももったいないことなんです💦
ぜひ自分の足でお店に行って
買わなくてもいいから試着をして、
難しければ鏡に合わせてみたりしてほしいと思います😌
うちのお店に来ていただくのも
おヒマがあれば実際試着だけしていただいて
お悩み相談でも全然大丈夫ですよ♪
(押し売りなんてしませんから)
いろんなタイプ、いろんな色のお洋服に袖を通してみてください♪
そして自分の事をさらに知って素敵な女性に近づくお手伝いになれば
嬉しいです♪
こんな内容ですが最後まで読んで降ってありがとうございましたm(_ _)m
今後もこんな私ですがよろしくお願いいたします!!
0コメント