どのバッグがお好みですか?
こんにちは☺️
今日は朝寒くてなかなか起きられませんでした😣
昨日も調子に乗って薄着だったので、冷えて風邪でもひいたかと思いましたが
全くの勘違いでした😂
今日はバッグのお話👝
最近バッグがいくつか入荷しております♪
どれも違った良さがあって迷いますよね😌
本日アップのInstagramにどのぐらいの容量か?っていうのを
動画でまとめてありますのでよかったらご覧下さいね😉
【キルティングトート S】
「まー確かにこれくらいよね」ってサイズ感😌
私は荷物たくさん持つのが苦手なので
これくらいで充分✨
小さくてモワッとしてるのがチャームポイント❤️
普段シンプルなお洋服が多い方は合わせていただくと
いいアクセントになります😉
容量的には以下の感じです。
とりあえずの身の回りのものは入るので大丈夫🙆♀️
私はいつもこのセットがあれば出かけられます。
500mlのペットボトルの頭はちょっと出ちゃいますが😅
横に倒せるので問題なしです✨
バッグが小さい分、ごちゃっとせずスッキリ持てます♪
【キルティングトート M】
使い勝手No.1✨
A4もギリギリ入るサイズなので1番使い勝手が良さそう!
仕事、お出かけ、お出かけ時のサブバッグ、
お子様連れで軽いお出かけ時に
おむつや着替えなど軽く持って行きたい時のマザーズバッグなどなど、、、
色味が季節感問わないのもいいですよね😊
9.6インチのタブレット、飲み物、さいふ、ポーチ、更に巾着も。
それでもまだプラスで入りそうな感じです👍
上から見るとこんな感じでまだ余裕があります✨
内ポケットも2つ。
取り出したい携帯や鍵はしまえるくらいの大きさのポケットです。
【2wayミニトート】
カバンの中ぐっちゃぐちゃになっちゃう方は
やっぱりコレをオススメします👏🏻
どれもスッキリするのだけど
仕切り有りだと上からみても
わかりやすい。
探す時も楽。
マチが広く取られているこのバッグ👜
よく見るこの大きさのバッグより全然広いです✨
大きさ的にはキルティングミニトートに近いのですが
容量的には
キルティングトートMサイズと同じくらい‼︎
ただ、長財布を縦に入れるとギリ、飛び出るので
横にしてしまって下さいね⚠️
【ワンハンドルスクエアバッグ】
縦長バッグは
口を大きく開けても中身が見えづらくて
雰囲気を壊しません😌👍
綺麗な格好をしなければいけない大事な場面でも
バッグの中身が見えて
ちょっと恥ずかしいって思いをしなくて済みます🙌
あとは式典や行事の時とかって
小さいバッグってことが多くないですか?
サブバッグを持ったり、帰るときには
頂き物や書類など、さらに荷物が増えて
わちゃっとしちゃう😩
そんな時もスマートに物の出し入れがしやすく
そこそこ収納力があるから
煩わしさも軽減する嬉しいバッグです♪
縦長って使いにくそうって思いがちですが、
大事なお財布は下の方にしまっておけば盗難の恐れもない🙆♀️
下に埋もれて取り出しにくそうって思ったら
すぐ使うものは巾着袋に入れてバッグインバッグ的な感じにしても良し🙆♀️
確実なのは、このバッグも中で物がグチャグチャになりにくいってことです👍
あと一個、ロンドバッグもあります♪
スマホ、ミニ財布、カード類などだけで動き回るときに
ちょうどいいバッグです✨
これだけ小さいので今回は端折りましたが
また何かのタイミングでご紹介いたしますね😌
色んなパターンが欲しくなるバッグ👜
可愛さはもちろん、機能的にも使いやすいバッグ達です♪
是非ご覧くださいね😊
本日もありがとうございました👋
0コメント