2018−2019
ブログが全然書けない私。
2018年の締めも見事に手が回らず
新年を迎えてからの投稿となっております😭
2018年は皆様に本当にお世話になりました!!
本当に本当に。
1年前は予想もしていなかった現実があって
たった数ヶ月でも
良くも悪くも状況って変わるものなんだなって痛感。
(もちろん、一瞬で人生が変わってしまう状況があることも承知済みな話)
2018年は皆様のおかげで本当に素晴らしい時間を過ごすことができました❗️
自分自身努力した年だ。とはっきり思えるのも誇り。
謙遜して努力はまだ足りないって表現もあるけれど、
新たな年を迎えて自分を客観的にみて
仕事は間違いなく努力した。と胸を張って思うことができます。
他の面は100点中5点くらいかな...😅
自己満足で終わってしまえばこの先に進むことはできないだろうけど、
自身の善悪どちらも認める所は認めて、慢心せずに前進していきたいと思います😌
2019年もみなさまよろしくお願いいたします♡
私の仕事は自身のブランドの服をただ売ることじゃなくて
seaと出会ってくださった方の心を楽しく揺さぶること。
お気に入りを見つけた時のあの高揚感を買っていただいている
ことを忘れずに、2019年も楽しくseaを前進させたいと思います😉
新品なのに、今にも沈みそうな小さな小さな船を
一人でオールを漕いで進んできた私。
この船を見て!!というのが苦手で、
自分から大声を上げることをしなかった私。
小さな船なのに、動き回る子供が一人乗っていて
どうにもオールを漕ぐことに集中ができない。
みんなに見て!!って言った矢先に、
また子供が暴れ出してカッコ悪いところを見せるかもしれないから
大手を振って見て!!ということはしなかったけど
先に進むにはこのままではいけないと気づいた私。
おかしなプライドなんか捨ててはみたものの
自信なさげに小さな声を上げる私を見つけてくれた人たち。
もっと大きな声で伝えなければいけないと気づかせてくれた人たち。
声を上げることができたのも
前に進めたのも
今もオールを漕いでいるのも
一回り大きな船に乗り換えられたのも
そしてオールの漕ぎ手を増員できたのも
全て皆様のおかげなのです。
この”オールで進んでいる”
ということが肝心な部分だと私は思っています。
sea loves me のストーリーに加わってくれる方全てに
感謝するとともに、
全員に幸のある年となりますように...♡
0コメント