風邪(私じゃない)と夏
1/16 ついに我が家にインフルエンザがやってきた😱
率直に言えば
私はなんとしてでも移りたくない!
だって私がダウンしたら
家庭も仕事もthe endだから😭
いつも元気な我が子も
流石に高熱でおとなしくしています😫
かわいそうに😣
そんな日でも仕事の流れを完全にストップさせることはできなく、
子供には不便をかけてしまいますが、
これも人が生きていく為の試練!
と学んでいただきたい🙇♀️
(無理がある)
流石にインフル患者を連れまわすことは
しませんので、
しばらくは自宅で仕事になります🙇♀️
事務所はスタッフに任せて
私は私のやるべきことをこなしますね😌
子供を病院に連れて行くカッコを
ラフなんだけど、
部屋着のまま出てきました感は嫌なので
小綺麗にがテーマ 笑
むしろテーマとか言ってる場合ではないですが、
誰だってどんな日もコンセプトがあります。
(完全に部屋着だって、今日はダラけるんだというコンセプト 笑)
そして、メイクした顔にマスクは
どうしても苦手なのでスッピンと決め込む👍
ですがインフルを予防するには
特殊部隊がしているような強靭なフェイスマスクみたいなやつじゃないと意味がないとのこと..
たしかに普通のマスクじゃウイルスが入り込むスキだらけですからね🦠
気休めです...
病院に行ってから、
インフルの診断を受けた人は
インフルの小部屋みたいなところに...
丁寧にドアを開けてくださり
中を見た瞬間...
もうウイルスが目で見えると言うくらいの
絶対に絶対に絶対にやばい空間😫
(かなり狭い)
いやいやいや、子供はすでに罹患したけど
私は健康体‼️
なんだこの地獄部屋は‼️😱😱😱
ここに子供に付き添い入れられた保護者の
覚悟は相当なもだと😳
そう思ったと同時に
すみません、車で待機させてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
とお願いし、恐怖の小部屋をパスさせていただきました🙇♀️
さっさと車に戻り
予定を全てキャンセル...
ご迷惑をおかけしてしまった方々、
大変申し訳ないです🙇♀️
そんなこんなで
事務所にはしばらく通えないので、
一通りまとめて
自宅でお仕事になります🙇♀️
子供が寝てからは
気持ちを切り替えるために
音楽を聴きながら
夏の世界へ🌞
いや、ハットは気分を盛り上げるためにかぶってるんじゃなくてイメージを取るため 笑
今回も素敵に仕上がること間違いない!
と確信しております😌✨
しばらくはイレギュラーな体制になりますが
このバタバタ劇は
この先急遽な場面で生きる様、
いろんなスタイルで滞りなく仕事ができる証明と自信になる様、
ポジティブに捉えたいと思います。
私はインフルエンザにはならない
と言う不確かな自信が
現実になる様
皆さま期待して見守ってください🙇♀️笑
0コメント