#Carole
こんにちは、光です✨
今日は先日発売のCaroleのお話!
今回はLサイズまでの展開ですので
それぞれを履いたシルエットをご紹介いたします😌
まず 152cm Sサイズの私にぴったりなのは
やはりSサイズ↑
この写真はヒールがあるショートブーツを合わせていますが
フラットなものでもハイウエスト位置で履いて引きずりません✨
ウエストは前側がフラットになっていて後ろはゴムになっています。
伸縮がかなりあるので
平置きサイズの数字だけ見ると
小さい!?と心配になりそうですが
ちゃんとゴムが働いています✨
シューズを合わせずにSサイズを履くとこんな感じです↓
ウエストを
思いきりハイウエストな位置まで持ってこない場合でこうなります。
これがシューズは履かずに合わせたMサイズ↑
はい、裾を擦り出しました...笑
ヒールのあるシューズを合わせる方は
私と同じくらいの身長でもセーフかと🤩
お次はLサイズ
で、でかい!!!
デカすぎるというか長すぎる!!笑
どうしようもない長さです。
一体何センチのヒールを合わせれば良いのやらといったところ。
海外ブランドのパンツはSサイズでも大体こんな感じになったりするので
経験のある小柄さんも多いかと思います🤐
これは156cm MサイズのみーちゃんがSサイズを履いた状態👖
フラットなシューズを合わせる方はSサイズで良さそうです✨
お次は156cmでMサイズを着たところ↓
ヒールを合わせる方はこちらも視野に!
単純に身長/サイズで振り分けるなら
150cm前後〜158cm(フラットシューズを合わせる方) =S
158cm以上(ヒールを合わせる)〜168cm(フラット) =M
168cm以上(ヒールを合わせる)〜170cm台 =L
が良いかなと思います✨
が!
股下やウエストの位置等
身長は同じでも各部位には個人差がございますので
お手持ちの使いやすいアイテムの平置きと
先に添付したサイズ表とを比べてみてくださいね🤗
生地は厚手のコットン↑
今から春服にチェンジするまで
長いあいだお使いいただけます。
しっかり生地で透け感0なのですが
様々な視点から安心感を得るために
ショートパンツ丈の裏地がついています✨
今回ブラックではなくチャコールにしたワケは
『重さ』の印象を軽くするため。
背が低い場合、
下半身+ワイド+厚手+真っ黒
は
重心が下がり重さmaxになる分
バランスが難しくなりがちです。
そこへ黒系の小物を合わせたら
そりゃもう小さくて重い塊のような印象に...
チャコールにして少し軽さや抜けを作ることで
トップスに真っ黒を合わせても,小物に黒を持ってきても
バランスが取りやすくなります✨
ダークコーラルは秋冬のイメージにピタリとハマる
上品なオレンジ✨
暖かさがありながらも
可愛らしさよりレディに+ダンディの雰囲気を重視しました🍊
フォーンは甘くないブラウン系。
かといってビターでもない。
寒い空気の中に凛と佇む芯のある女性がイメージのカラーです🦌
Lauren とも相性抜群であり、
seaから発売されるアイテムとももちろん好相性🧡
太いシルエットなのに
太く見えない着こなしは
トップスをいかにコンパクトなシルエットにするかに
かかっている。
といっても過言ではないと思っていますので
とにかく!
トップスはコンパクトに!と念頭に
他アイテムと組み合わせてみると
ベストなバランスが見つかることと思います✨
後日、綺麗なシルエットを保つ畳み方をご紹介予定です☺️
商品詳細につきましては
Instagramのライブでもお話しておりますので
ぜひご覧ください✨
(ライブでご覧頂けない場合、録画を24時間はご覧頂けます)
その場で質問にお答えしたり、
コーディネートをご紹介しております🙇♀️
当店アンバサダー達の着こなしもぜひご参考に✨
0コメント